灯台の下で

5年目突入にあたって&昨年度の勤務時間を振り返る

辞めたい辞めたい言いながらズルズルと今の会社で5年目突入。そして2回目の異動(初回は組織改編で元いた課が消滅しただけだからノーカンか?)で4月から所属が変わりました。

次の課長に最近入社した中途(2個くらい上)を付けるから教育もよろしくと言われており、そんな立場になってしまったなあと思うこの頃です。

年上が部下とまではいかないけど後輩枠って難しいよね。何なら職位は向こうが上

 

さて、内定を蹴って突入した4年目だったわけですが、その決断が正しかったのか問い続けながら過ごした1年でした。間違いではなかったと思うけど、正解でもなかったとも思います。

名の知れた会社の最新の技術や取り組みがたくさん盛り込まれた新施設の立ち上げメンバーというポジションで面白そうだったし、本当に当時は悩んだ。たまにテレビとかメディアでも取り上げられるんですよ。すごい複雑な気持ちになる。


そもそもなんで受けたん?って話なんですが、お金と知名度と近いってだけでした。で、お試しで受けたつもりが思いがけず選考はトントン進んで内定。

お金面は退職者続出でやっと危機感持った弊社も爆上げしたんですよね。福利厚生の差はあれどそんなに差がなくなってしまった。

内定先は休みは120日保証されるけど、夜勤含むシフト勤務。残業もそこそこある前提で、勤務環境が著しく好転するわけではないし、シフト制で身体や精神を壊した人は身の回りに何人もいるし、そこにもデメリットを感じつつ。

現職も年数回は夜勤あるし、休日出勤や残業すれば睡眠時間は削られるけど基本は日勤で大きくリズムが崩れることはないのでね。

言い忘れてましたが一応イベントに関わるお仕事をしています。

そして、そもそも今の業界で仕事したくて、新卒の時も諸条件妥協して入っているのにそれは違くない?ってなったのも大きいですね。あと、入社時期が大型案件と被っていて、投げ出したくなかったのもある。

そんな感じで仕事をしたり転職活動で他業界受けたり見たりした中で、「この業界で仕事がしたい」という思いが強くなった1年だったなと。何だかんだ楽しいので今の仕事は。その思いが強くなってしまった事が、自分にとって正しいのかはわかりませんが。

結果として新しい挑戦への扉を閉ざしてしまったわけなので

 

入社前は5年くらい今の仕事して、経験積んで同業界に転職という流れを考えていました。

転職活動を考える中で頭の片隅で気にかかっていた、前任からノウハウ引き継いでいたのが僕だけだった大型案件も昨年で終了して一区切りついたこと、2年前の退職ラッシュで仕事を一手に引き継いで、それを継続的に担当してエリア内では5本の指に入るか入らないかくらいの案件・売上を抱えるようになり、キャリアとして語れるくらいには経験積めたとも思うし頃合いとも思いますね。

完全に棚ぼただけどね

転職というカードを持ちながら、今年度も死なない程度に日々働こうと思います。

 

2023年度の勤務時間を振り返る

最後に勤務時間でも振り返ります。時間外合計は647時間37分でした。実は720時間は超えていません。720時間超えてないから全然セーフやんと思ってしまうくらいには麻痺していますが、月平均54時間くらいで十分おかしいんですよね。

時間外が多かった月ランキングです。

  1. 10月 131時間7分
  2. 11月 99時間32分
  3.  6月  98時間40分

はいもう労基法違反ですね。これちなみに“調整”(残業が少ない月に超過分を移す)が入っているので、実際は6月も100時間を優に超えています。

基本的に勤怠は馬鹿正直に打ち込んでいます。調整をしてまでも会社側は残業代や休日割増はしっかり払うスタンスです。カード切ってから働かされることはないのでそこはせめてもの救い。

当たり前なんだけど世の中そうでもないのを見るとね、、、

 

年間休日は有給含めてなんと87日でした。少ない!!!

業界柄土日に仕事があるのは分かって入ってるし、会社としては代休取れますよってスタンスだけど実際平日休めるかって言われたら話が別なんですよ。

平日の案件だってあるし、手配や社内調整、商談をするのは平日なので。

土日仕事なのはいいけど、やっぱり人並みには休み欲しいなあと思うことはあります。

今年は100日くらいは休みたいですね。

 

そんなわけで久しぶりにブログを使って、5年目突入にあたっての思いと昨年度の振り返りでした。

とりあえず4年やりきったことは自分にとってプラスだと思います。とりあえず3年と言いますが、本当に耐え難い状況でなければあながち間違っていないのではと私は思います。1~2年じゃ何もわからないし、そもそも仕事なんて、どこでも嫌なことくらいあるものなので。

 

もっと活用しようとは思っていて、記録用がてら旅行記でもやろうとしていて、下書きには入っているのですが、なかなかまとめきれずで公開できてません。追々更新するかもしれません。

 

それではまた。